Dead Frontier 2 プレイ日記 #04

みなさん、こんにちは。Dead Frontier 2(デッドフロンティア)プレイ4日目のお時間となりました。今回は前回プレイした警察署防衛イベントからの続きになりますが、このゲームとしてのボス的なゾンビとの戦闘についてお話させていただきます。

まぁこれは一緒にプレイしている友人の情報を元にして、あぁそういうのがいるならやってみましょうかくらいの気持ちで遊んでみました。

まずは警察署からでて初の車での移動になります。車で移動するにはガソリンが必要でガソリンは調べれる物からランダムで手にれることが出来ますね。確実に「ここ」って場所にあるわけではないのがオンラインの仕様と感じますね。

とりあえず車で移動して近場の建物で一息入れます。自分としては行くとこほとんどが初めてなので、とりあえず指示通りついて行きます。その訪れた場所が上のヘイパーブルック記念病院でした。まぁこれといって警察署みたいなところだろうと思います。この辺りでは少しゾンビのレベルがあがるらしく、場所によっては強さが変わるらしいですね。

とりあえずフラフラついて行く事数分、目的の場所へと辿り着きました。階段付きのまぁまぁな建物ですね。しかしこのゲーム何で懐中電灯一本の明かりしか用意してないんだろうか、何故夜のみなのだろうか、日の当たる場所が恋しくなりますね(笑)

少し見にくくて申し訳ないですが、正面の扉の上の方に赤文字で???と書かれたこの場所に例のボスらしきゾンビが潜んでるらしいのです。ボスにも色々タイプがあるらしく特徴があるようです。仲間のプレイヤーの情報だとここに潜んでるボンビ(ボスであるだろうゾンビ)は、大きな罵声を飛ばすことでプレイヤーをショック死させるようです。距離を取って銃で攻撃せよとのことでした。距離が近いと罵声でダメージを負うようです。

ある程度把握できました、と言う事で早速はいってみましょう。

入って画面を見渡すことすぐ横に現れやがりました!今までで見たことない姿だったのでヒヤヒヤ驚きでしたね(笑)

ボンビだけでなく雑魚ゾンビもセットアップされてまして、ソロだとやられてたか即逃げてましたね(笑) まぁ情報は頂いてたのでとりあえず距離を取りつつ戦いました。

このボンビの罵声がどのくらいの範囲なのかと威力なのかはわかりませんが、少々痛手をくらい自分は白黒画面にさせられましたね。ボンビの罵声と雑魚ゾンビに追われながら戦うのは中々にドキドキものでしたね(笑)

ゾンビの世界って怖いわぁと改めて感じる出来事でしたね。

この調子でもう一つ違うボンビに行く事になりました。まぁ3人だしこのくらいなら何とかなるだろうと次に向かう事になりました。

次に挑むボンビの特徴は上半身から上へ焦点をあてるとプレイヤーの目がくらんでダメージを負うとのことでした。中々トリッキーなボンビのようですが、要は下半身、股間に焦点をあてつつ急所を狙えばええとのことです。これに関しては得意分野ですので何ら問題はなさそうです。雑魚ゾンビがちょっと邪魔なだけでなんとかんりそうではある、と言った感じでしょう!

それではどんなボンビかご対面です!

顔は怖いがまさかのアダルトなボンビでした。パンティ一枚の破れたシャツでご登場です。この時はもろに目があってますが異常な攻撃はもらいませんでしたね。お互い初対面なので緊張したのかもですね。まぁしかし逆に襲いたくなるような容姿でもないので皆大好き股間ショットで眠ってもらいましょう(笑)




とりあえず今回は2体のボンビを紹介させて頂きましたが、まだ色々といるみたいです。場所によっては雑魚もボンビもこれ以上に強い所があるらしいですが、これを次いつやるかはわかりません。今回で最後かもしれませんしそうでないかもしれません(笑)

何かしら機会があればまたやろうと思います。とりあえずいつものごとくこの時の動画も貼り付けておきますので宜しければ見てあげてください。

それでは、お疲れさまでした(^‐^)/

Dead Frontier 2 プレイ日記 #03

みなさん、こんにちは。Dead Frontier 2(デッドフロンティア)プレイ3日目のお時間となりました。今回は二日目での出来事で起こった謎の空襲のような警報が鳴り響くことについてお話していこうと思います。

Dead Frontier 2(デッドフロンティア)のゲームの流れとしては以前にも説明したとおりであります。が、簡単におさらい程度にお話しさせてもらおうと思います。といいますのも、今回お話しできる内容が単純なので尺を取ると言った感じでこのような形を取らせて頂こうと思います(笑)

まずはキャラクターを作る。これはとても重要なことでこの自分の分身を作ることがリアルサバイバル間を味わえることのできるようになります。どのゲームでも一緒でしたね、スミマセン!

そしてゲームの世界に入ると近くに警察署があるので一旦非難しましょう。ゾンビが群がってくるのでそのまま戦闘してもいいですが、心を落ち着かせるために一度警察署へ身を預けて一息入れましょう。いわばコーヒータイムですね。焦ることはないということです。

その警察署で出来る事は、NPCから依頼を受ける、達成すると報酬がもらえる。自分の所持しているアイテムの保管などができる。オンラインでの競売式ショップで買い物ができる。稀にアイテムが拾える。個人的なレベルが上がるとスキルなどが使えるようになり確認操作などに丁度良い場所。後は自分尾ステータスの確認をゆっくり行うには丁度良い。くらいだと思います(笑)

さてここからが本題襲撃イベントについてお話させてもらおうと思います。内容としては大したことありませんでした。制限時間以内にこの警察署を防衛しろとの内容です。自分たちがやったのは20分程度でした。次々と警察署へと押し寄せてくるゾンビをひたすら倒すだけの防衛イベントのようです。

ただひたすら湧き上がってくるので、フレンドだけでやる場合は装備など充実させた方がよさげでしたね。なので今回はアメリカサーバーのほうにお邪魔させてもらって体験してきました。画面左上にはチャットを使用した会話ができるのですが、たぶんほぼ見ないと思います(笑)ただひたすら湧くゾンビを皆でしばきあげていくだけだし、スカイプなどしてたらチャットなんてほぼ見ませんでしたね。リアル一日の一定の時間帯で襲撃イベントがあるようで、フレンドの言いようだと日本時間だと22時頃くらいにあってるような感じでした。

この襲撃イベントはキャラのレベルを上げるのに最適らしいので、どさくさまぎれに他サーバーで経験値稼ぎをして強くしていくっぽいです。

一部の画像ですが、警察署前での襲撃イベントです。色々あるサーバーの一部ですが見渡す感じでは20人くらいはいたかも?丁度いいくらいの人数で自分にも活躍のできる場所とみて貰えばこのくらいがやりやすいかもしれませんね。昔100人以上のオンラインやってたこともありますが、多すぎると何やっていいか困惑するし、仕切ったりする人もでてくるので丁度いい環境だと思います。んー、いまいち説明が伝えれてない気もしますがその辺りはコメントなどにてご了承ください(笑)

ごく稀にレア的なゾンビも襲ってくるようです。この時はこの一瞬でしか見ることはできませんでしたが、人の倍以上の沖佐野ゾンビもいるようですね。気づいたら全員で群がっていてタコ殴り状態でしたね(笑) ちょっと見にくいかもしれませんがいい絵図らがとれたのではないでしょうか。

遠めのゾンビとかは銃などで頭を打つヘッドショットが効果的だそうですが判定がいまいちのようなきがしましたね。動き回るし結構当てにくいときたものですから、私は考えました。我流撃ちの股間ショット。これが意外とはまってたかのように見えましたね。やはり元は人型ですので男女の容姿をしたゾンビといえど、人の大事な部分はやはり致命的なダメージを与えられるような気がしますね。走って襲ってくるゾンビも一度股間へと衝撃を受けたら立てなくなるほど激痛が走るようで、地面を這いつくばってきます、私にはそう見えました。

と言った感じのDead Frontier 2(デッドフロンティア)襲撃イベントを今回はお話させていただきました。いつもながら薄っぺらい内容だなとは思いますが、以上です(笑)

その時のプレイ動画も添えておきますのでよかったら見てあげてください!

それでは、お疲れさまでした(^‐^)/

Dead Frontier 2 プレイ日記 #02

みなさん、こんにちは。Dead Frontier 2(デッドフロンティア)プレイ二日目と言う設定の下、前回からの続きとなるプレイをお話していこうと思います。

このDead Frontier 2に関しては個人的に大してプレイはしてないので、そこまで話せるかなどは怪しい所でもあります。そしてあと何日分のプレイを話せるのかも不明でございます(笑)

とりあえず前回のゴーストタウンを徘徊してからの干からびたアパートに侵入してからの物色作戦からとなりますね。

怪しい鍵を入手後の画でありますが探索中どこぞの部屋から怪しい鍵を入手しました。鍵を拾うとその扉専用の部屋へと移行することができます。鍵にも色んな名前のカギが存在しますが、基本的にその建物から拾ったどこかの部屋の扉を開けることが出来るものだと思われます。違ってたらごめんなさい(笑)

鍵で開く部屋は特殊な部屋っぽくボスのようなやつが存在するようです。正面に薄っすら見える黒い影のようなものがそれで、この時は何も知らずに突撃あるのみで、やたら硬く強いなと思い無鉄砲で挑むも軽く溶けていきました(笑)

このボスがどのくらい強いのかもわかりません!

ここでちょっと事件が起きました。ずーっと空襲のような警報がずっとなり続いていました。もう何が何だかさっぱりで死んだらとりあえず警察署に戻らされるようなんですが、外へ出ると警察署の出入りするところに大量のゾンビの群れが広がっていて、これはどうしたものかと困惑まではしてませんがとりあえず処理しようと試みますが、レベルも武器も無い中特攻するも返り討ちにあいましたね(笑)

これは後で分かったのですがゾンビの襲撃イベントみたいなものらしく、レベル上げに最適なイベントのようなものらしいです。初めにこれを体験するならどこぞの人のいるサーバーで経験をしたほうがよさそうですね。

それはさておきとりあえず仲間が一人どこぞの干からびたアパートに取り残されてるので、合流を果たし一時警察署へと引き返すことにしました。この時には襲撃イベントは終わってたので帰りは一直線に無事に戻ることが出来ましたね。中々のサバイバル感あって面白かったですね。

基本的な流れとしては警察署で依頼を受ける(5種類程一気に受けられると思います)、それを達成させて依頼主の元へと戻り報酬をもらう。そとでゾンビを倒してレベル等をあげる。建物へ入り色んな部屋を探索しアイテムなどの回収や物色し装備を整えたり、飲食物など確保が目的となるような感じですね。

後はいらないものを警察署にてオンラインショップとしての、物の売買をするような競売方式の所で色々と揃えたりしてこのゴーストタウンを生き抜く術を味わうそんなゲーム泣きがします。

そして最後にとりあえず近場の建物でアイテムの回収をしてみようと話がありいってみました。そんな中仲間が目の前で散っていく姿が面白かったのでこれを残そうと思いました(笑)

オンラインゲームはだいたいが同じような事の繰り返しで自らを強化していく感じなので、このゲームの話を何日目まで話していけばいいか分かりませんが、今回はこの辺りで終わりたいと思いますが次回以降はどうしようか迷ってます(笑)

とりあえずこの時の動画は貼り付けておきますので気になったら見てあげてください!

それでは、お疲れさまでした(^‐^)/

Dead Frontier 2 プレイ日記 #01

みなさん、こんにちは。今回はDead Frontier 2(デッドフロンティア)と言うゲームについて話していこうと思います。steamにて無料でプレイ出来るお財布にも優しいオンラインゲームですね。海外の方とも一緒にプレイ出来ますし、自分たちの部屋を作成して友達同士のみでも遊ぶことも出来るとてもいいコンテンツとなってます(笑)

ちなみに今回は友達3人でプレイしてみた内容になりますね。ゲームの種類としてはFPSを使用したゾンビアクションゲームのサバイバルみたいな感じですね。サバイバルみたいな感じとは食事も取らないといけないし、自分を治療するのにも様々なアイテムで回復させないといけないのでそういう風に扱わせていただきました。それでは早速いってみましょうか。

まずは簡単にキャラクター作成からですね。フォルムの種類はそこまで多くは無かった気もします。この辺は適当に選んでもそこまで公開しない気がしますね(笑)

そういえばこのゲームをプレイした時期は毎日のようにニュースにはなってるコロナで外出規制真っ最中の中、このような無料で遊べるゲームもありますよと言った意味でやってみました。

ゲーム開始地点は警察署の前に出没するようなので、とりあえずは警察署の方に入りましょう。そのまま街中を探索してもいのですがゾンビの量が結構多いのでとりあえず警察署に身を置いたほうがよさそうでした。

警察署の中では緑色の文字で舐めが書かれてるのがNPCでして、彼らから依頼を受けて達成することで様々な報酬がもらえたりします。主に経験値だったとおもいますけど長くプレイしてないので覚えてなくスミマセン(笑)

後は少ないですがアイテムを拾ったり、取ったアイテムを保管できる倉庫もあったり、競売方式のショップなどがありましたね。依頼をこなしたりすることでお金がもらえたりするので、こうい所で装備などを整えていくといいっぽいです。まぁこのお金を稼いだり食事と水の補給は慣れない初期は苦労させられるかもですね。

そして外の様子がこんな感じです。どこぞのゴーストタウンにゾンビの群れがビッチリと押し寄せてきます。初めは木の棒みたいなものを所持してたと思いますが、ピストルやショットガンなどもあります。装備としては2種類をセット出来たと思います。近接と遠距離を使い分けるといいかもですね。

ダメージを受けすぎるとこのように白黒画面になっちゃって危機感を煽られます!感染によるものでもこののうに白黒になったかは申し訳ないですが覚えてません(笑)

回復薬などを使えばまた色の付いた画面にもどすことができますね。昔のテレビはこう言った白黒画面だったそうですが、やはり色の付いた画面じゃないと落ち着きませんね、色々と見にくいって所もあるし区別がつかない部分も目立った気がします。環境の進化ってスゴイっすね!

そして今回とりあえず最後に町中にあるアパートのような所にお邪魔しまして探索を試みてみました。まぁ色んな所にゾンビが徘徊したりしてまして油断ならねえアパートですね。こういった所に色々といいアイテムが落ちてたりします。

プレイ一日目として今回はここまでにしておきますが、最後にプレイした動画も添えておきますので気が向いたら見てあげてください(笑)

それでは、お疲れさまでした(^‐^)/

DQW「ドラクエウォーク」祠VSウドラー討伐コスト制限無し

みなさん、こんにちは。今回は現在行われている祠イベントの対ウドラー討伐コスト制限無しの討伐に付いてお話したいと思います。

ウドラーの弱点はメラ、ギラ、ヒャド、イオ属性となってますね。それで今回はヒャド属性の武器を使用して攻略して見たいと思います。ヒャド属性なら初期からガチャ武器として色々ありますので、参考程度にと思ってます。最後に動画の方も一応貼り付けておきたいと思います。まずはこちら

職業は左からレンジャー、バトルマスター、魔法戦士、賢者となってます。回復は賢者の一枚構成ですね。レンジャーの装備は蒼竜のやりですが、無料チケットでゲット出来ましたので自分の討伐ではこれを使用して討伐しようと思います。

縛った討伐とかではなく無料で得たものを使わずにして攻略しようなんて自分は思わないので、無い方は近い感じの武器でよろしいかと思います。

バトルマスターの使用する武器を、やしゃのこん。魔法戦士の使用する武器はゴシックパラソルで、この2点は初期からあるSP装備でほとんどが持ち合わせてると思います。(新規を除いて)

防具は王宮魔術師一式と盾にプラチナトレイですね。これに植物耐性+10%が付いており、40%も植物から受けるダメージを軽減できるので使うほかないですね!これら全て初期からのSP装備なのでほとんどの方が持ち合わせてると思っています。

心はこんな感じです。HPとヒャド属性効果のあるものを使用しています。装備で40%もの耐性を設けているのでHP600以上ほどあれば十分だと思います。とりあえず自分の思う火力も落とさず戦えるものを用意してみました。

さて討伐に挑みたいと思いますが、素早さの面では350程あれば全員相手より早く動けそうな感じだと思います。検証はしてないので大雑把でスミマセン!

気を付けたいのが開幕相手が使用するウドラーの「さそうおどり」味方の行動を1ターン行動不能にする、おばけトマトの「あんこくのきり」味方の全デバフとマヌーサ効果のある技です。プラチナトレイにある「まもりのたて」を開幕使用します。これは悪い効果を打ち払う効果があり、効果が切れるまで持続します。初期からある万能で最強の特技ですね!

2ターン目からはレンジャーと魔法戦士は全体攻撃でバシバシしばいていきます。影縛りとフォースブレイクが入れば戦闘がかなり楽になるので自分はこの構成で挑んでます。コスト270制限でもほとんど同じやり方ですね。

そしてバトルマスターは「すてみ」の賢者の「スカラ」でバトルマスターを保護します。2ターンくらいは全然耐えれます。後は氷結らんげきでビシバシとウドラー一点狙いで削っていきます。賢者は全体回復ですね、影縛りなどで夜湯ができればルカナンなどで相手の守備も下げていいと思います。コスト270制限の所では「すてみ」は臨機応変にしようしてますね。

ウドラーは自身のHPが3割辺りになるとベホマラーで全体4000もの回復をしてきて少しやっかいですね。後はお供のどちらかがやられたら世界樹の葉でお供を蘇らせてきます。おそらく葉に感しては1回限りだと思います。試すのも面倒なので検証はしてませんが一度限りだと思います。出来ればこの葉はヒイラギどうじに使わせたいところですね。

「まもりのたて」の効果が切れそうになるころには、なにかしろほぼケリがついてると思いますね。同じ祠のガルーダと違って難易度が生易しく感じます。

こんな感じで自分は攻略してますが、参考になるまでとはいきませんが苦戦してる方が居たらこれを見て少しでも楽になればいいかなと思います(笑)

それでは、疲れさまでした(^‐^)/

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

DQW「ドラクエウォーク」祠更新と久々のナンバリング

みなさん、こんにちは。今回はタイトル通り祠の更新と本当に久しぶりなナンバリングイベントについて読み解いていこうと思います。まずは若干影が薄くなっている祠の更新についてまずはこちらからですね。

推奨レベル60で追加されたウダラーの祠ですね。現在行われているガルーダの祠と一緒の設定で配置されてます。コスト92の黄色の心になっておるようです。HP82、力80、攻撃魔力40と言った現状で言う魔法戦士より、若しくは海賊よりの心になっていそうですよね。素早さはいつもながら低く、身の守りが52とアタックパラディンとしてもワンチャンあるかも?取っておいて損は無いと思いますので最低でも次のイベントに向けて2つは用意しておきたいところですね。

攻略の方は近々余裕があったら出していきたいと思います(笑)

使いやすいかは別としてイオ属性ダメージが+12%、呪文でも物理でも行ける汎用性は良い所ですね。それプラス植物系だと+7%、悪魔系だと+5%と要所要所によっては使い道がありそうな心となってますね。やはりこういう所で2つは用意しておきたいところでしょう。

おまけでダークスライムとおひなさまスライムですね。これは過去に強敵として登場しましたね。ダークスライムにつきましては自分は使う機会がありませんでした(笑) おひなさまスライムはヒャド呪文と攻撃魔力が高いので低レベリングでは今でも使える方だと思います。以上です!

続きましては久々に遂に来ましたナンバリングイベントについて話していこうと思います。

前回ドラクエ3イベントがあって約1年くらいなのかな?1~4までは一度あったんですが5と6飛ばしていきなり7ですよ!上級職で海賊が追加されたせいなのかもしれませんね。元はプレステで登場した作品で個人的にはかなり思い入れのシリーズでしたがあんまり覚えてません(笑) 約20年くらい前の出来事なんだけどがっつりやってた記憶はあります。

この作品の主人公が漁師の息子だったかな?で、船乗りと言う職業がありその上の海賊と言う職業が今回ドラクエウォークでは追加されましたよね。ここでいきなり7を投入するとは運営さんも粋な事やってきますね。まぁでもこれはこれで嬉しいイベントとなりましたね。情報量としては少なすぎますがまずはこちら。

この7の主軸でもある石板集め、主人公の近くの森に不思議な祠があり、その中に石板を集めては置いていき石板を完成させると大陸の画の付いた石板が完成し、その場所へとワープして次々と物語を進めていくような感じだったと思います。何種類かの色の石板があり次はどの色の石板が完成するんだ!と思いながらプレイしてた記憶だけはございます(笑)

今回のドラクエウォークでも石板集めがどうなるかが楽しみですよね。右の写真の報酬にエデンの戦士たちと言った心みたいなものが見えますね。見にくかったらすみません(笑) これの性能が本当にきになりますね。ドラクエウォークをやってる人ならこれを逃すことのないように取っていきたいですね。非常に楽しみにしてます!

そして続きましてはこちら。

一部強敵とメガモンスターですね。左のデスマシーンはほとんど記憶にございません(笑) 中央は7のラスボス、オルゴデミーラの進化系のようです。第一形態は人型なんですが、第二形態のこいつからやってきますか!オルゴデミーラを倒すと神様だったかな?が登場して戦えるようになるのですが、ボスと言った要素とはちょっと違うので7のラスボスと言えばオルゴデミーラで問題ないでしょう。

右に強敵としてヘルクラウダー、プレステである当時こいつを倒すのにかなり苦労させられました。めちゃくちゃ強かったです。お供として人魂のような雲が居て何度全滅をくらっただろうか、こいつだけは個人的にはっきりと覚えています。レベル上げをするというよりは職業の上級職を極めていってようやく倒せたボスの中の一体でしたね。

情報としてはこのくらいですがどのモンスターでも心がどれだけ強い性能なのか、どの色が来ても価値がありそうなイベントになっていきそうですよね。いやぁ本当に待ち遠しくて楽しみにしてます。

それでは、疲れさまでした(^‐^)/

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

DQW「ドラクエウォーク」メガモン VSだいおうイカ

みなさん、こんにちは。今回は現在行われてるメガモンスター「だいおうイカ」の自分なり攻略と言うか倒し方について述べてみようと思います。

この「だいおうイカ」推奨上級職Lv50という設定ですが、これがかなり苦戦してる感じもあり設定とほぼ釣り合ってないような強さです(笑)

呪文のマヒャドは勿論、攻撃力がかなり痛いやつでした。3ターンに一度くらいのイカの怒りを喰らわせてやるなどとほざいてきて3回攻撃なども繰り出してきます。ここで崩壊するパーティーも結構いるのではないでしょうか。

そこで今回このスキルが輝きます。「やいばくだき」です。自分の場合は赤色のメタルハンターと言う心のSランクに付いてる「やいばくだき」をレンジャーに付けて挑んでます。体感的には3割前後で入るので、レンジャーには毎ターンひたすら「やいばくだき」を撃ってもらいます。ブレス攻撃がないのでひたすら「だいおうイカ」を倒すまで打ち続けます。影縛りなども入って効果的です。

レンジャーで「やいばくだき」をやる理由としてはレンジャー自体にLv50で習得できる(すべての状態異常成功率+10%)がついてるからですね。イカスミ吐いてマヌーサ状態になる可能性もありますが、おかまいなしにひたすら「やいばくだき」を撃ち続けることが大事です!

これが意外と入りやすくスムーズに展開できるとイカの怒りの鉄槌を前に2段階攻撃力を落とすことができます。イカの攻撃パターンは呪文のマヒャド、イカスミのマヌーサ、触手連打の4~6回攻撃?だったかな、と全体物理攻撃の回転攻撃だったと思います。ほとんどが物理打撃なので「やいばくだき」さえ入れば回復1枚で十分です。

うまいこと安定したら回復役は賢者ですがルカニでイカの防御力を下げさせて頂きます。これも3割前後で入る感じです。入りやすいと言った体感ではないですが、パーティが安定してる時にはひたすら入れていきましょう。

イカの弱点はバギ属性とデイン属性です。自分の場合は魔法戦士とバトルマスターにバギ属性の物理攻撃メインに討伐してますね。初手にバトルマスターはすてみからの賢者にスカラをかけてもらいます。

魔法戦士は初手自分にバイシオンをかけて後は、バトルマスターと自身の攻撃バフを切らさないようにしながらフォースブレイクで属性値を下げてもらってます。うまいこと早い段階でフォースブレイクが入れば楽なんですが、色々とやることも多いのでそこは見守ってあげましょう(笑)

「やいばくだき」が2段階入った状態でこの手殿ダメージです。これが無かったら100以上も貰ううえでマヒャドやら喰らい、トータル毎ターン300前後削られて回復が追いつかない時が訪れたりします。と言う事でレンジャーに「やいばくだき」の付いている心を付けて挑むことをお勧めしますね。心の赤色メタルハンターと黄色どれいへいしだったと思います。心のSランクで「やいばくだき」が負荷されるものがこの二つだったのではないかなと思います。他にもあったとしたら覚えてなくてすみません。

続きましてこちらは攻略と言った感じではないですが、海賊イベントの最終イベントで登場したこの強敵「ヘルギフト」について少しだけの感想です。単純いやっかいで面倒くさいですね(笑)「ヘルギフト」に関してはいつもはこの強敵LV30までは戦ってたのですが面倒くさそうだったので今回はLV20くらいで断念しようと思います(笑)

この開幕から定期的に放ってくる「魅惑の吐息」がただ単に厄介だけなのですが、全体を魅了状態にしてきます。対策としてはスキル「まもりのたて」で防げるのですが個人的にダルイ!と感じたので今回は諦めることにしました(笑)

これと痛恨の一撃とマホトラしか確かやってこなかったと思いますが、かなり痛いのと高レベルになると「まもりのたて」を張り替えないといけなくなるので、めんどくさー、とただ単に思いました(笑)

と言う事で今回はメガモン「だいおうイカ」と、強敵「ヘルギフト」の2点を軽くまとめてみました。何かの参考になればと思います。

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

DQW「ドラクエウォーク」9章10話 村に戻ろう

みなさん、こんにちは。今回はDQW9章10話の自分的攻略ですが、少しでも参考になればと思います。

2021年2/5より第9章が追加されました。1話~10話までありその中の10話のボス戦が結構に強いと言われてました。初見だと対策の仕様が難しそうですが、まったり派な自分だと結構対策出来たので紹介したいと思います。 

右二つのモンスター図鑑は倒した後に見れるようになりますが、左側はストーリー上の物語なので見た感じ獣タイプだと感じることができました。名前的にバッファローは牛、リカントは狼、と言う訳で獣だね!

後は有効そうな属性で自分は闇タイプのドルマで揃えてみました。これが見事にはまって弱点だったか大弱点だったかは忘れましたがダメージが通る属性でしたね。

少し見にくいかもしれませんが左からパラディンLv60、魔法戦士Lv66、魔法戦士Lv60、賢者LV60です。推奨レベルは70ですが、大幅に下回ってます。でもこれで攻略することが出来ました。パラディンと賢者を回復役にもってきました。魔法戦士二人が物理アタッカーとして、バイシオンで攻撃力を上げながらフォースブレイクも狙って属性ダメージを上げるような戦い方を挑みました。

3番目にメインアタッカーですが、魔狼装備欲しくてこの時は課金しちゃいました(笑) 武器の鎧の魔剣は別イベントの課金装備で無料チケットで出ましたね、防具の方は一式もないです。ドルマ属性で固めてみました。2番目の子に魔狼牙という武器を装備してもらってます。

他3人の防具の方はSP装備でもある誰でも持ってそうな無料チケットでいずれかは出る奴です。凱歌やワイルド装備ですね。これは獣タイプに対して耐性が一つに付き10%付いてるので最大40%も敵の攻撃をカットしてくれます。これだけで難易度がグッと下がります。レベルはあればいいですが60もあれば十分だということです。

心についてですがこれも見にくいかもですがこんな感じです。真新しい物はこの時点ではほぼ付いてませんね。一番左のパラディンについてる右下のアバンドラゴラムは若干ミスってるかも?パラディン自体にベホイミが使えないと思い込んでやったものなので黄色の心の防御力の高い物でもよかったかも(笑)

戦闘シーンの画像はないのですが魔法戦士二人は自分にバイシオンをかけて切れそうになる前に上書きさせて切れないようにし、ひたすら殴るだけです。右のモヒカントがベホマラーで回復してくるのでこいつから先に倒しました。フォースブレイクも入るので意外とあっさりでした。

パラディン、賢者は開幕パラディンと体制の取れてない魔法戦士にスカラで防御力をあげました。パラディンのパラディンガードで早々に倒されることはないのでスカラはかけてあげましょう。後は全体のHP見ながら余裕ありそうな時に全体にスカラを入れつつ全体回復してあげればかなり安定しますね。

敵のかちあげと言うスキル技で転ばされて行動が一回キャンセルされるということもありますが、頻繁に使ってくる様子もなく自分の場合は二人分の行動キャンセルだけで済み意外と苦戦することもなく攻略することができました。

獣タイプだと凱歌やワイルドと言った初期からのSP装備が輝きますね!

他に何かコメントの方でもあればそちらにお願いします。

それでは、疲れさまでした(^‐^)/

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

KINGDOM HEARTS Ⅲ/ キングダムハーツ3 プレイ日記

皆さん、こんにちは。キングダムハーツ3のゲームプレイ日記投稿36回目となります。PS4版アクションRPG、ディズニーとスクエニのコラボ作品となっております。最後にプレイした動画も添えておきます。あくまで自分がプレイしての感想みたいなものなので攻略とは異なります。大事な事なのでこの辺りまでは毎回ここまでは表示させていただきます(笑)

終盤も近いですが、今回でキングダムハーツプレイ日記を終わりたいと思います。運営側の問題でもありますが終盤は禁止区域というものがあって、これより先は自身で見届けて欲しいということがあり気になる方は実際にプレイしてみてください。自分のプレイ日記としては今回で終わりたいと思います。

とは言うもののベイマックス編もほぼ終盤ですのでそこまで語れることはないかもしれません(笑)

さてラストバトルはベイマックス初号機とでも言えばいいんでしょうか、破壊のデータを取り込まれた闇に落ちたベイマックス対健康を守ってくれるベイマックスに乗ったソラとの最終局面です。

戦い方に関してはグミシップと同じ要領ですね。グミシップをほぼ極めたものとしてはそう難しくもないバトルでしたね。ベイマックスが回復もこなしてくれるので安定して攻略出来ました。

ラストバトルにして綺麗にベイマックスとのアクションフローが決まりました!まるで世紀末の覇者であるかのような勇ましい決め方で終えることができてよかったです(笑)

無事に闇に満ちたベイマックスもヒロの思いやる心でこの通り2体のベイマックスが生存しました。健康に守られまくって病気になることなく生きて行けそうですね(笑)

とまぁこんな所でしたがベイマックス編は意外とスムーズで短編になっちゃいましたね。寄り道することもなくほとんどが現地スタートだったのでそう感じたかもしれませんね。

色々と気になる所が多いですが事情によりこれより先は割愛させていただきます。一個人としてはプレイしていただいた方が楽しめると思いますが、前作などをプレイした後にやった方がいいかもですね(笑)

無知だと正直ついていけませんので!

と言った所で今まで見てくださった方にはありがとうございました。また別のプレイ日記でお会いしましょう!

それでは、疲れさまでした(^‐^)/

KINGDOM HEARTS Ⅲ/ キングダムハーツ3 プレイ日記

皆さん、こんにちは。キングダムハーツ3のゲームプレイ日記投稿35回目となります。PS4版アクションRPG、ディズニーとスクエニのコラボ作品となっております。最後にプレイした動画も添えておきます。あくまで自分がプレイしての感想みたいなものなので攻略とは異なります。大事な事なのでこの辺りまでは毎回ここまでは表示させていただきます(笑)

それではベイマックス編、前回からの続きになります。彼の口癖は「あなたの健康を守ります」ですね。

ひとかず街の危険を退けたことによるベイマックスとのグータッチです。某バスケアニメでも使われたシーンに似てますね。ヒロと言う人物は名前からして日本人ぽいけど、この友情の証とでも言えるグータッチは世界共通なんでしょうかね。

ここまで見るとソラはどこに行っても誰とでも仲良くなれる心の持ち主だというのが何となく分かります。こういう人はおそらく周りからも支えられてるんでしょうね。それが心の繋がりと言う部分に繋がるのかもしれませんね。

さておき夜が更けると同時にまた新たな生命体が現れました。フレッドが勝手にブラックキューブと命名したが果たしてそれでよかったのか、と言っても特に特徴なども無いからそれはそれでよかったのかもね(笑)

でまぁ各自でこのブラックキューブを追う事になるのですが、攻撃が通じない中防戦一方となり仲間たちが捕らわれの身となっていきました。がソラ達の行動によりひとまずは救助できて、ようやく少しづつですが色々と判明してきたようです。

とりあえずヒロのデータ分析によりブラックキューブのコアを破壊することが出来るようになったので、ベイマックスとともに戦います。いつもの中ボスくらいの感覚でしたが、新しく使えるようになったリンクを試した所、いまいち使い方がわからずほぼ不発に終わってしまった気分でしたね。

ここでまたⅩⅢ機関が絡んできますが、リクと言う人物らしいですね。リクと言えば王様とどこかへ出かけていたはずですが、別のリクらしいですね。この辺りがこの世界のいまいち分からない所ですね、中途半端に見てきた個人としてはね。心だのレプリカだのアンドロイドでも作って何かのフィギアでも揃えたいんですかね。やはりいきなりⅢから始めるのは物語として中々に語れないものですね。ということで続きはまた次回にでも。

それでは、疲れさまでした(^‐^)/